柚子と檸檬の手作りポン酢
2015年 12月 03日
昨日、料理教室に来て頂いた方から柚子と檸檬をたくさんもらっちゃいました♪


メイソンジャーは便利ですね♪目盛つきです。
鍋に、お醤油、味醂、昆布を入れてゆっくり煮立たせ
鰹節を入れたら火を止めます。
果汁と合わせて。
一晩寝かせ、明日さらしで濾せば出来上がりです。
少し味見をしてみましたが、出来たては味に角があるので
1週間も経てば美味しくてまろやかなポン酢になってくれるでしょう。
皮はもったいないので、白い綿をそぎ切りして
檸檬の皮はピールに作り替え、小さく刻んでパウンドケーキを作ってみるつもりです。
柚子は、お風呂に入れてゆっくり身体を温めたいと思います♪
そうそう、濾した後の昆布と鰹節は佃煮に出来るかもしれません。
皮まで余すことなく使えるのも、無農薬の柚子と檸檬のお陰です。
絞った手のひらは、柑橘の良い香りがします♪
柚子と檸檬をありがとうございました♪
美味しく頂きます。
広島ブログ ← 良かったらポチッとクリックで応援お願いします♪
はじめまして(*^^*)柚子とレモンの良い香りが
漂ってきそうです。手作りポン酢、安心で美味しいでしょうね!
漂ってきそうです。手作りポン酢、安心で美味しいでしょうね!
0
> dining--kitchenさん
はじめまして♪いつもため息の出るようなお弁当を拝見しています♪
ポン酢、本当ですね^^無添加で身体にも良さそうです♪
今日の味見が楽しみです +.(´亝∀亝`)゚+.
はじめまして♪いつもため息の出るようなお弁当を拝見しています♪
ポン酢、本当ですね^^無添加で身体にも良さそうです♪
今日の味見が楽しみです +.(´亝∀亝`)゚+.
by halu-0623
| 2015-12-03 16:23
| cooking
|
Comments(2)