11月料理教室レポート3
2015年 11月 12日
11月の料理教室ですが、4日からスタートしました。
皆さん、毎回新しいメニューを楽しみしてくれますので
その思いに答えるべく、準備やお皿のチョイスなど
私なりに提案させて頂いています。
10日は3名来られました。
まー賑やかなこと。
全卵と薄力粉、水で作る衣ですが
胸肉をしっとりと仕上げてくれます。
出来上がりを皆さんスマホで熱心に撮影されていました^^
試食も終わり、デザートも出し終わった後ですが
私も一緒にコーヒーを頂きました。
滅多にないことですが、料理教室中に座ることがほとんどありませんので。
(というか、皆無)
少しだけ、いつもと違う時間を過ごしました♪
これは、今日の料理教室の様子です。
(´゜艸゜).:∵絵面全部一緒!
今日は新しい方が1名参加され、3名のグループが来られました。
メニューや食材の組み立てなど、とても気に入って頂き本当に安心しました。
フランス料理や難しい料理を教える教室ではありませんが
【おうちごはん】をいかに充実させるか
というコンセプトの元、毎月料理を紹介しています。
来月も参加したい との、これ以上ない嬉しい言葉。
来月、お待ちしていますね^^
私の料理教室は、毎月3~4種類のメニューを新しく掲げます。
今週、来週の平日は 11日19日以外すべて料理教室で埋まっています。
私にとっては、毎日毎日同じメニューの繰り返しですが
月に一度来て頂く方は、初めての料理です。
来て良かった、また参加したい と思って頂けるよう
皆さんの一回を大切にしていこうと今日改めて思いました。
にしても。
意外や意外。
鰹ふりかけが大人気だったりします。
びっくりするほどてんこ盛りに乗せます…
( ゚∀゚)
明日は午前中5名、午後から3名。
頑張りますー♪
広島ブログ ←良かったらポチッと応援お願いします^^
by halu-0623
| 2015-11-12 23:31
| cooking school
|
Comments(0)