今日のお弁当
四海巻き鶏団子の鰹出汁餡掛け蕪と人参の甘酢漬け柿
主人は出張中なので、娘2人のお弁当を作りました。長女の希望で、玉子焼きは甘めに仕上げました。ほうれん草や大葉、カニかまなどたくさんの具材が入るこの巻き寿司。娘達の大好物です。
形も四角いので、お弁当にも収めやすく海苔も1本あたり3枚使うので普通の巻き寿司より贅沢な気がします。

朝から出汁を取るのは大変なので、
一度にある程度の出汁を取って
小分けにして冷凍しています。
使いたい分だけ解凍して使いますが
やはり出汁はその場その場でとった方が美味しいでしょうね。
。:゚(。ノω\。)゚・。
朝食の準備もあるし。
お弁当は…作り置き出汁で許してもらおう。
広島ブログ ←美味しそう♪と思ったらクリックお願いします♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22490105"
hx-vals='{"url":"https:\/\/diaryhalu.exblog.jp\/22490105\/","__csrf_value":"eed7ba32da5a3cb45d905cbe2a7245e732c9cc3074eb7ec20dc4a8ba6e715529305093d667001d5b14ed3ad2bc5ae5b190cc4449e5f775ce738e8b4b827c96fd"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">