野菜ソムリエのおうちごはん
2025年 04月 27日 急に思い立ち、大阪・関西万博へ。入場は時間毎に制限がかけられているので、私達は12時入場が予約できました。午前中は予約取れず…マスコットキャラクター『ミャクミャク』うわー気持ち悪い💦と思っていたのが嘘のように、可愛く見えるから不思議ですね笑夫と記念撮影しました☺︎予約制パビリオンは全て予約済でしたから、予約なしで入場できるパビリオンを選んで回りました。(無計画なんです…)マレ...
diary
2025年 04月 26日 正式名称は『2025年日本国際博覧会』だそうで☺︎楽しかった✨記録として、改めて掲載します。ランキングに参加しています
2025年 04月 26日 今朝のテーブル☺︎イングリッシュマフィンが焼けるようになれば格好いいのですが…なかなか難しい。まずは先日習ったパンを復習したいと思います☺︎『朝のフルーツは金』フルーツには体調を整えるビタミンやエネルギー源となる果糖が含まれ、水分も豊富✨朝食にぴったり。昨日のレッスンで『先生、お肌が綺麗ですね』と褒められたのは、朝のフルーツやアボカドのおかげなら嬉しいなぁと、昨日のレッスン終わりからずっと機...
2025年 04月 25日 今朝のテーブル☺︎キウイの奥に見えるのは人参葉で、私はかき揚げが好きなので朝から揚げてみました☺︎丸いおにぎりがシマエナガのように歪なのは、私が下手だからです…おにぎりの成型が全くダメなんです…今日のお弁当・コロッケ・ウィンナー ・スクランブルエッグ・きんぴらごぼう ・トマトランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mi...
cooking
2025年 04月 24日 アスパラガスの美味しい季節ですね☺︎アスパラガスの茹で方には、様々ありまして・さっと茹でてザルにあげる・電子レンジで仕上げるなどなど。今月の自宅レッスンでご紹介しているアスパラガスの茹で方は、しっかり水分を含んだ形となります。極太アスパラガスを使用します。下方を持ってポキっと折り、表面の皮を剥きます。折った部分、皮と一緒に熱湯(600cc+塩小さじ半分)で4〜5分茹でます。茹でたアスパラガス...
cooking school
2025年 04月 24日 【男性料理教室 浴衣会開催】3年前より始まった男性料理教室ですが、今回は趣向を変えて浴衣で 梅田酒造場さん @honshu_1 の日本酒と料理を楽しみたいと思います☺︎一般的に、女性は幼少期から成人に至るまで、浴衣を身にまとう機会に恵まれることが多い一方で、男性においてはそのような機会が思いのほか限られているようにも思われます。男性も浴衣を着ていただきたい!と、この度企画いたしました☺︎同伴...
2025年 04月 23日 見えにくい写真ですが、三年目のぶどうの苗に沢山の蕾が付きました☺︎昨年は植え替えたばかりで蕾は付かず…葉ばかりでしたが、今年は期待しています。毎日のように自宅レッスンが続いています。今回はクリームコロッケとアスパラガスのサラダを先に召し上がっていただき、頃合いを見計らって私が鶏白湯ラーメンを仕上げてお出しする…と、何とも忙しい流れを組んでしまったために…写真を撮る時間が極端に少ないw今月レッ...
2025年 04月 23日 今日のお弁当・チャプチェ・スクランブルエッグ・ひじきの煮物 ・ミニトマト今朝は久しぶりにエスプレッソを淹れました。独特の深いコクと強めの酸味で一気に目が覚めます。ランキングに参加しています この投稿をInstagramで見る 峰しのぶ(@mine831)がシェアした投稿
obento